浴槽水・プール水の分析
浴槽水検査項目
原水、原湯、上がり用湯及び上がり用水
- 色度
- 濁度
- 水素イオン濃度
- 過マンガン酸カリウム消費量
- 大腸菌
- レジオネラ属菌
■基準値等については こちら >
浴槽水
- 濁度
- 過マンガン酸カリウム消費量
- 大腸菌群(デソ)
- レジオネラ属菌
■基準値等については こちら >
プール水検査項目

学校やレジャー施設等のプールは、消毒等衛生的な管理が行われているが検査が必要です。
「学校環境衛生の基準」「遊泳用プールの衛生基準」に基づき水質検査を行っております。
水泳プール(学校)
- 遊離残留塩素
- pH値
- 大腸菌
- 一般細菌
- 有機物等
- 濁度
- 総トリハロメタン
- 循環ろ過(濁度)
■基準値等については こちら >
遊泳用プール(一般)
- 水素イオン濃度
- 濁度
- 過マンガン酸カリウム消費量
- 遊離残留塩素濃度
- 二酸化塩素濃度、亜塩素酸濃度
- 大腸菌
- 一般細菌
- 総トリハロメタン
■基準値等については こちら >
浴槽水・プール水の分析を申し込む方はこちらから


分析依頼が初めてで、何から着手して良いかがお決まりでない場合、事前にご相談したい内容がある場合はお問い合わせフォームよりご相談ください。