アスベスト分析のご案内
国内では使用されていないとされていたトレモライト、アンソフィライト、アクチノライトの3種類のアスベストが、公共施設などで検出された事案が報告されています。
これに伴い、厚生労働省や国土交通省など国の関係機関は、アスベスト6種類の測定の徹底を各関係機関に通達しました。
当検査センターでは、クリソタイル、アモサイト、クロシドライト、トレモライト、アンソフィライト、アクチノライトの6種類のアスベスト分析を行っています。
分析内容
- 吹付け材中の石綿含有量
(分散染色法及びX線回折分析法による定量分析) - 建材中の石綿含有率
(分散染色法及びX線回折分析法による定量分析)
JIS A 1481-2「建材製品中のアスベスト含有率測定方法ー第2部:試料採取及びアスベスト含有の有無を判定するための定性分析方法」
JIS A 1481-3「建材製品中のアスベスト含有率測定方法ー第3部:アスベスト含有率のX線回折定量分析方法」
位相差顕微鏡
X線回折装置
お問い合わせ
まずは、電話やメール等でお問い合わせ下さい。
ご依頼の手順や分析手数料等、お気軽にお尋ねください。
- 連絡先
-
公益社団法人大分県薬剤師会 検査センター
TEL:097-544-4400
FAX:097-546-8190
E-mail:お問い合わせフォーム - 営業時間
-
平日9:00~17:00
(土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始は休日となります。)
作業環境検査・測定、アスベストの分析を申し込む方はこちらから


分析依頼が初めてで、何から着手して良いかがお決まりでない場合、事前にご相談したい内容がある場合はお問い合わせフォームよりご相談ください。